ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月22日

道志村 スカイバレーキャンプ場

7月21.22日
人気ブロガーYさんのブログを参考に
行ってきました。

道志村 スカイバレーキャンプ場

朝9時まえに出発。
圏央道が東名までつながったので今後
神奈川県が近くなりました。

相模原でおりるつもりが、厚木まで行ってしまいました。国道を戻りナビにいわれるがまま、買い出しのために、ダイエーへ、アウトドアグッズがかなり充実したおみせでした。

そのつぎは道志道の駅をめざします。

連休最終日の12時まえで、5台くらいの駐車場まち、でもその後どんどん増えていきました。

13時のチェックインに少し早かったのですが、キャンプ場に連絡すると、もう入っても大丈夫と、実際管理人さんはとても面白く、いい人でした。

川沿い希望で予約していたので、


希望どうり、トイレ、風呂、川に近いこのサイトがとれました。



かなりいい感じです。

今回はBBQなしのメニューにしました。



ママがこねたハンバーグを炭火で焼き

道の駅で買った野菜とデミグラスでにこみます。



ユニフレームのライスクッカーも大活躍でした。

子供達は設営、食事の準備の間、すぐ横の川で遊んでいました。流れはありますが、深いところはないので、小学生の子供だったらまぁ心配ないかなと思います。

無料のお風呂はまぁいいです。
車での移動でないので、酒が呑めます

トイレはウォッシュレット!です。

ただ、ビニールゴミは持ち帰りです。

帰りのシャトルはこんな



感じでした。

まだまだのりそう。  


Posted by kazutaro24 at 18:30Comments(1)

2014年07月16日

まずは、

よく行く家内の実家。

このためだけに、庭を工事し、スペー

スをつくってくれました。感謝!

早速縦列駐車。

ドキドキでしたが、なんとかおさまり

ました。

  


Posted by kazutaro24 at 15:27Comments(2)

2014年07月15日

第一回は!

子供達はもうすぐ夏休み!

人気ブロガーYさんのブログを参考に

来週、道志村のスカイバレーキャンプ場

確定です。

ヴィッツの時は後部座席の足元まで、荷物

満載でしたが、シャトルだとどんな感じ

かな?










  


Posted by kazutaro24 at 00:26Comments(0)